|
|
災害区間の前に2014年8月9日〜10日の台風で被害を
受けた権現前〜伊勢八太間の用水路付近。
この用水路の水が溢れだし、線路下の盛り土を流してしま
いました。8月13日から運転が再開されましたが、工事用の
車両がまだ置いてありました。バラストも真新しいです。 |
伊勢竹原駅。
代行バスは徒歩3分ほどのコミュニティバスのバス停と
同じところに止まるためここには来ません。
被災前と全く変わらない佇まいです。灯もついています。 |
|
|
伊勢竹原駅舎内。
ここには乗客は来ないはずですが、きちんと掃除されており
きれいでした。時刻表や各種お知らせも更新されています。
いつでもお客さんを迎えられる状況に保たれています。 |
伊勢竹原駅ホームは立入禁止になっています。
時間が止まっているようです。 |
|
|
伊勢鎌倉駅
ホームにも入れます。待合室は掃除されていてきれいです。
いまにも列車が来そうな雰囲気ですが、錆びた線路だけが
列車が来ないことを伝えています。 |
伊勢鎌倉〜伊勢八知間、ファイアーバレイ前の跨線橋から。
ここは土砂が流入していたところですが、工事が始まって
います。 |
|
|
伊勢鎌倉〜伊勢八知間、ファイアーバレイ前。
工事区間は線路が切られているようです。。 |
伊勢鎌倉〜伊勢八知間、ファイアーバレイ前。
自治体担当の治山工事でした。線路を一旦撤去し、治山工事
が完了したらJR東海が線路の工事を行うのでしょう。 |
|
|
伊勢八知駅舎内、きっぷうりば。
8月25日(月)はきっぷうりばお休みしますとの張り紙が!
ということは普段は営業しているのですね! |
伊勢八知駅は中部の駅百選に選ばれています。 |
|
|
伊勢八知駅。
トイレは使えるようです。
ホームはおそらく駅舎の改修と思われる工事中でした。
駅名板は外されていました。 |
伊勢八知〜比津間。井手谷踏切手前。
治山工事が完了しているようです。
プレートには平成25年度とあります。 |
|
|
伊勢八知〜比津間。井手谷踏切付近。
後方に見えるのが井手谷踏切で伊勢八知方面。
JR東海の工事用車両が止まっていました。 |
伊勢八知〜比津間。井手谷踏切付近。
反対から。後方が比津方面。
線路上にトラックが止まっているのが見えます。 |
|
|
井手谷踏切付近。
しかし、工事しているそばから水浸しの発生が・・・。
前日までの雨で、道路の側溝が詰まり、大量の水が道路を
横断して線路へ流れ込んでいます。 |
井手谷踏切。
このように踏切は水浸し。かなりの水量です。
ちょうど線路のくぼみを水路のようにして流れています。 |
|
|
井手谷踏切。
その後、水は二本の線路の間を流れていきます。
治水工事の必要性を感じさせる現場でした。 |
伊勢八知〜比津間(井手谷踏切より先に進んだところ)。
ここは雲出川の対岸に線路があるので道路からはよく見えま
せんが、ところどころで工事しているのがわかります。 |
|
|
伊勢八知〜比津間(井手谷踏切より先に進んだところ)。
同じ箇所の別角度(後方が伊勢八知方面)。 |
比津駅手前(伊勢八知側)の踏切。
被災直後は土砂で線路も埋まっていましたが、取り除かれて
いるようです。 |
|
|
比津駅手前(伊勢八知側)の踏切から比津駅側。
ここも土砂は取り除かれています。 |
比津駅。
ホームには入れます。掃除がされていてきれいです。
いつ列車が来てもおかしくないような佇まいです。 |
|
|
伊勢奥津駅。
手前から駅待合室。住民センターと続くのですが、さらに
後方に新しい建物が出来ています。 |
津市伊勢奥津駅前観光案内交流施設「ひだまり」。
観光案内、お土産等の販売。
駅前には何も無かったのですが、店があるというのは
いいものですね。 |